2018/10/03

こんにちは。
2017/2018の年末年始。
クリスマスの祝日から連休をいただき
タンザニアのザンジバル島で過ごし…
かなりリフレッシュしてきました^^
日本ではあまり聞きなれない「ザンジバル島」
実は欧米人に人気のリゾート地なのです…!!
今回は、そんな素敵リゾート、
「ザンジバル島」の行き方や観光スポットをご紹介します♡
正直、同じタンザニアと思えない…笑
まずは写真をどうぞ!

きれいな海!

欧米人が集まるビーチがあったり

夕焼けももちろんきれい!

これは見たことある人もいるのでは、、
海に浮かぶレストラン、The Rock

ストーンタウン。細い路地裏が続く世界遺産の街並み

きれいな海…ということはもちろんダイビングも♪
アフリカのイメージが覆ります。。
どこにあるの?行き方は?
地図で示すとこんな感じ。
行き方
ダルエスサラームから
フェリーもしくは飛行機で行きます。
フェリー
所要時間…約2時間 ※天候によって結構変動します
ダルエスサラームのフェリーポートからザンジバル行きフェリーが出ています。
1日4便、エコノミークラスでUS$35(外国人価格)
乗船当日にチケットを買うこともできますが、
年末年始、イースター休暇等混みあうときは事前に買っておきましょう。
ネット予約も可能ですが、前日までにチケットカウンターでの支払いが必要です(現金のみ)
詳しくはこちら→AZAM MARINE社 公式サイト
こちらからネット予約もできます。
(噂によると午後のザンジバル→ダルエスサラーム便が揺れるとか…)
船酔いが心配な方は酔い止めを必ず飲んでいきましょう!!!
飛行機
所要時間…20分
Auric Air, Costal Air,Presision Air など複数運航。
便数も多いです。
早めにチケット抑えれば、US$50くらいからあるようです。
ダルエスサラーム中心部からダルエスサラーム空港までは
タクシーで30分~1時間程度(お昼は渋滞に注意!)、Tsh35,000~40,000くらい。
ストーンタウンからザンジバル空港までは
タクシーで20分程度、Tsh20,000~30,000くらい
ダルエスサラーム以外にも、アルーシャ、キリマンジャロからの便もあるので
「サファリみてからザンジバル!」なんて人はそちらを検討しても。
船酔いの心配もなく早く着く、飛行機がおすすめかと思います。
(特に他エリアからダルエスサラームを経由してザンジバル入りする場合)
フェリーはダルエスサラーム・ザンジバルとも街の中心部発着なのがメリット。そして安い。
タンザニア外から
ザンジバル空港は国際空港のため、国際線で直接アクセスすることも可能です。
ケニア航空、エチオピア航空、カタール航空、トルコ航空など。
(ケニア航空は一緒に旅行した私の友人2名がロストバゲージに遭いましたのでご注意。)
日本から直接ザンジバルに向かうなら、中東経由便使って
ダルエスサラーム経由せず入国するのが楽かな。
入国審査がある!
ダルエスサラームでタンザニアに入国した場合でも、
ザンジバルに入る際に再度入国審査があり、パスポートの提示を求められます!!
これは、ザンジバルがタンザニア本土とはもともとは別の国だったから。
現在もザンジバル独自の自治政府があり、強い自治権を持っているためです。。
観光スポット紹介
多くの観光客が訪れるエリアがこんな感じです。
各地域の簡単な説明をしていきますね。
ストーンタウン
アフリカとは思えない街並みが続いています。世界遺産です。
道は細く入り組んでいて、あっという間に自分の所在地がわからなくなります。笑
辺りにはお土産屋さんや雑貨屋さんがたーくさん!
じっくり見てたら1日かかっちゃいます…
夜だけ出ている屋台もあります。
ローカルフード食べるならおすすめ。
ヌングイ
ザンジバルの中で、ここの海がいちばんきれいだなーと思いました。
欧米人がとにかく多い!
ここはヨーロッパか?と錯覚するほど。笑
ホテルがやってるフルムーンパーティなどもあるからか
パリピも結構います。
ムネンバ島
ヌングイからシュノーケルやダイビングツアーでいけます。
ツアーはホテル経由で予約可能。
とにかく、、透明度が半端ない!!!
こんな船でいきます。これもまた雰囲気ある…
ダイビングの記事はこちら↓

パジェ
あの有名レストラン「The Rock」があるエリア。
(The Rockはパジェ中心部からは少し離れてますが…)
日本のメディアなどでも「海に浮かぶレストラン」と紹介されて
耳にしたことがある方も多いのでは。
ザンジバルにありますよ!!!
The Rockの記事はこちら↓↓

ここもリゾートホテルがたくさんあるので、のんびりバカンスにぜひ。
キジムカジ
南部エリアにあります。
ここでのアクティビティといえば…ドルフィンスイム!
ただし、イルカさんたち泳ぐの速すぎてついてくの必死です…
数軒リゾートホテルがある以外は特に何もなく、
ローカルな雰囲気が味わえるエリア。
タンザニアの村を見てみたいかたはぜひ。
Karibu Zanzibar!
ざっくりとザンジバルを紹介してみました。
見どころもたくさんあるので、全部回ろうとすると
1週間くらいはほしいところ。
ビーチでひたすらのんびり過ごすのも素敵で迷っちゃいます。
日本からも中東経由便で入ることができるので、
アフリカですが、そこまで遠くないですよ!
中東からザンジバルまで5~6時間程度、ヨーロッパとそんな変わらないです。
次のお休み、ザンジバル旅行はいかがでしょうか?
Karibu Zanzibar!(Welcome To Zanzibar!)