Safari njema!

海外から日本へ、通話料無料でかける方法【コレクトコール】

time 2018/04/26

海外から日本へ、通話料無料でかける方法【コレクトコール】

先日、クレジットカードが不正利用されてしまい
カード会社と連絡を取るため、日本へ国際電話をかけないといけない、という状況になりました。
詳しくはこちら↓

最初、音声通話で携帯電話からかけたのですが…
なかなか高額な通話料がかかりました。

タンザニアの携帯電話はチャージ式。
事前にお金をチャージした分だけ、話せます。
チャージがなくなると、ブツッっと切れてしまいます。笑
話中でも容赦なく切れます。
切れるちょっと前に、
「もうすぐチャージなくなるから切れるよ!」
くらい言ってくれれば、心の余裕ができていいのにな。笑

日本円で1,000円くらいはチャージしてあったはずなのですが、10分と持ちませんでした。。

よくよく調べてみると、
国際通話料無料でかけられる
「コレクトコール」という仕組みがあるらしい!
全然知りませんでした。

コレクトコールとは。

通常の通話では、電話をかけた側が通話料を支払いますが
コレクトコールでは、電話を受けた側が通話料を負担するという仕組みです。

今回みたいな、海外滞在中のトラブル等で
海外から日本に電話をかけなければならないとき、非常に助かる仕組みです。

ただし、電話を受けた側が通話料を負担することになってしまうので、
コレクトコールで接続してもよいかどうか、事前に確認したほうがよいでしょう。

トラブル時に連絡することになるであろう
クレジットカード会社や、保険会社等はコレクトコールでの接続が可能です.

海外から日本へ、コレクトコールのかけ方

「KDDIジャパンダイレクト」を利用します。

KDDIジャパンダイレクト

KDDIのオペレータさんが日本語で電話をつないでくれます(24時間対応)
詳しくはこちら→KDDIホームページ

かけ方

①滞在国のアクセス番号に電話する。
アクセス番号一覧はこちら
「KDDIジャパンダイレクト」の欄にある番号にかけます。

②オペレータがでたら
「日本の電話番号」「繋いでほしい担当者名(特に指定がなければ伝えなくて大丈夫です)」
を伝える。

③オペレータがつないでくれるので、しばらく待つ。
つながったら、相手先と通常の電話と同じように通話できます。

思ったよりカンタン!

skypeを使って無料でかける!

skypeを使って
アメリカのトールフリーナンバーへかけます。

トールフリーナンバーとは、無料通話ナンバーのことです。
アメリカだと、+1-8XXで始まるナンバーがトールフリーナンバーです。
アメリカのトールフリーナンバーへは、skypeで無料で電話をかけることができます。

KDDIジャパンダイレクトのアメリカのアクセス番号は「+1 8775330051」なので、
トールフリーナンバーのため、無料でかけられます
skypeクレジット(skypeで固定電話にかけるためのチャージのこと)
を購入していなくても、かけられます。

これを利用すると…
KDDIジャパンダイレクトの対応国でなくても
skype経由でコレクトコールで日本と通話することができます。
インターネット電話なので、通話料は一切かかりません。

ただし、インターネット通信料がかかるので
Wi-fi環境のあるところで行いましょう!

かけ方

①skypeアプリを起動し、通話画面を開く
②キーパッドのマークをタップ

③キーパッドの画面で、
「+1 8775330051」と入力。
(+1がアメリカの国番号、877~はKDDIジャパンダイレクトのアメリカの番号です)

④オペレータがでたら、日本でつないでほしい連絡先、担当者等を伝える。

これだけです。
通話料を気にせず話せるのでありがたいです。
チャージを使い切ってしまう前に、もっと早く気づけばよかった…

さいごに

カードの盗難、不正利用、
海外旅行保険の問い合わせなど…
緊急時に日本に国際電話しなければならない、という状況がでてくると思います。
(できればそんな状況に巻き込まれたくないですが。笑)

そんなときに、コレクトコール、かなり便利です。

コメント

down

コメントする




はじめに