Safari njema!

マフィンガ Mafingaの週末

time 2017/05/17

マフィンガ Mafingaの週末

日曜日。
午後からマフィンガ Mafingaの街へ出かけてきました。
学校の生徒が出かけるというので、一緒にお出かけ。
(学校は全寮制のため、休日も生徒はいます…)

マフィンガは学校から一番近い街。
スーパー、郵便局、病院、警察、、基本的なところがそろってます。
学校から幹線道路まで歩くこと約30分。
バスに乗車。
生徒「あのバス乗るよ!」と止めてくれたバス…

SECONDARY SCHOOLって書いてあるけど…

どうみてもスクールバスやん笑
部活帰りと思われる元気いっぱいの子供たちと20分のバス旅。
元気いっぱい、ずっと歌ってました。
路線バスじゃなくても、行先の方面が同じなら交渉次第で乗せてくれるみたいです。
ほかにもそういうお客さんがいました。

マフィンガへ到着。
毎週日曜日はマーケットが開催されているらしく、たくさんの人でにぎわっていました。

野菜、魚、衣類、生活用品、台所用品、、、様々なものが売っています。

服や靴は中古品が多かった印象。

日本で、よく中古衣類のリサイクル回収を見かけましたが
回収された衣類ってこういうところに流れてきてるのかなあと。。
どういうルートでタンザニアに来るのか気になったのでまた調べようと思います。
H&MやBANANAREPUBLICの服もありました。

価格はものにもよるけど、セーターでTsh2,000(約100円)くらい。
頑張って探せば掘り出しものが見つかりそうです。

いっぱい歩き回ったので、軽く食事。
マーケットの入り口付近のお店に入る。
Chipsi na mayai Tsh2,000(約100円)
フライドポテトの上にたまごかけて焼いたもの。
おいしい!

cof

腹ごしらえして、再度マーケットへ。
「どっちがいいかなー?」とか聞かれつつ、、
女の子のショッピングはどこも変わらんなあ。なんて思ったり。

今回はマーケット見るだけでMafinga散策終了です。
マーケットのない通常時の街もどんどん開拓していきたいです。


Mafingaの街は標高1,800mくらい。空が近いです。

down

コメントする




はじめに